2011年03月08日

違法献金

 もう収まったかと思いましたが、娘のお腹は今日も爆発。バケツの水が黄色いです。

 前原氏の違法献金問題は“外相辞任”で幕を下ろした……のかな?ナンかスッキリしない気分です。
 この件に関し「5万円ぐらい」とか「事務的ミス」って声もありますが、そういう問題なのでしょうか?そもそも、国会議員という仕事は、“法律”を定めるのが仕事です。「5万円ぐらい」とか「事務的に確認できない」とか考えるのだったら、そのように“政治資金規正法”自体を改正するのが筋じゃないでしょうか?自分達が“法律を定める”立場にいながら、その法律を守らなかったことが一番問題だと思います。
 どこかのコメンテーターは「普通に返金すれば済む話」とか言ったそうで……(-_-;) いや、「万引きしたけど払うの忘れただけ、仮に違ったとしても商品返せばいいだろ」ってことですか?法律違反は法律違反なんですよ。国民に対し“遵法精神”を示すためにも、法律に沿った責任を取ってほしいと思います。

 まぁ、個人的には“外国人からの献金禁止”は妥当な法律だと思います。むしろ、先進国内で外国人から献金OKな国なんて存在するんでしょうか?しかし、何故か民主党の閣僚からは「禁止条項の見直しを検討すべきだとの声が相次いだ」そうです。エ?普通は法律を守るために“国籍確認をキチンとしよう”とかになると思うのですが……( ゚д゚)
 そういえばこの事件に関し、マスコミから「法律違反だから、全議員を確認しろ!」って声が上がりませんね。まぁ、そういうことなんでしょうね┐( -"-)┌


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
さぬきボドゲ王国・建国2周年
街角に音楽を
まんが日本昔ばなし
免許更新
選挙に行きましょう!
日暈
同じカテゴリー(雑感)の記事
 さぬきボドゲ王国・建国2周年 (2016-01-28 20:43)
 お店開店 (2014-02-06 16:29)
 キャラバン隊へのお手紙 (2013-04-01 22:55)
 街角に音楽を (2013-03-04 14:25)
 まんが日本昔ばなし (2013-03-01 16:12)
 第14音楽隊“春を呼ぶコンサート” (2013-02-25 14:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
違法献金
    コメント(0)