この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月05日

ラテンパッションナイト

 先週、いろは市場で“ラテンパッションナイト”というイベントに参加してきました。「ダンスとかに興味はあるけど、教室まではちょっと……」てな気分を元に、知人に企画してもらいました。いや、ダンスとか楽しいのですが、“趣味になるかどうか?”のレベルの時に教室とかハードル高いんですよね。まずは踊ってる環境を見て、楽しむ。そこから“もっと踊りたい”という人が、練習を始めるのが流れじゃ無いかなぁ~と思います。

 皆さん、楽しそうに踊ってますし、ショーも素晴らしかったしよかったです。娘もノリノリ~(*≧∇≦)b 踊りを見ながら飲むもよし。一緒に踊るもよし。ゆる~い感じが良いですね。
 7月も26日に開催するので、興味ある方は覗いてみてくださいな。我が家も家族で顔出し予定です。  


Posted by おさる at 12:42Comments(0)salsa

2008年03月19日

火曜日サルサ

 前回(3/4)は嫁さん不調のためほとんど踊れませんでしたが、昨日はまぁまぁ踊ってきました。まぁ、皆様の集まる30分ぐらい前に行って、嫁さんと二人練習モードなのですが……(^_^;)
 家でも音楽を聴いたりしているのですが、やはりダンスの練習は難しい。山積みになったマンガとかを押しのけて練習するのですが、ターンがふらついただけで色々蹴っ飛ばしてしまいます。やはり練習は広~い空間が必要ですね。  
タグ :サルサ


Posted by おさる at 13:32Comments(0)salsa

2008年02月19日

TUESDAY SALSA ブリリアント

 今日、第3火曜日はブリリアントでサルサの日。家で、先日いただいたCDを流してはいるのですが、ステップとかの練習はゼロ。出掛ける度に一から練習の気分です。
 もっとも、参加の動機は「夫婦でのんびり身体を動かしたい」程度ですから、今日もゆっくり練習してきたいと思います。

 ちなみに場所はアベニュービル2F(琉球御殿のビル)、20時過ぎぐらいから開催で、1000円2ドリンク付です。興味のある方は是非いらしてくださいね。
  
タグ :サルサ


Posted by おさる at 17:17Comments(1)salsa

2008年02月17日

サルサ教本

 今日、紀伊国屋を探っていたら、サルサ系の本を発見しました。ダイエット本系列ですが一応はサルサの本、しかもDVD付です。レッスンとかにも通う気がないので、自宅でチマチマと確認したいのですが、意外とサルサの教習本は置いてないですね。youtubeでも教習ムービーはありましたが、言語の壁は果てしなく高い。この本に対する期待は高いです。

 感想ですが、サルサの基本リズムを説明してくれるので、その辺はヒット。最初は単純な体重移動から、ベーシックのステップ辺りはかなり役に立ちそうです。1分程度のステップルーチンを毎日やるだけでも、身体にリズムを叩き込むことはできる……かもしれません。
 ただ、あくまでも一人向けのダンスでしたので、二人のダンスには微妙。上半身の動き部分に関しては、ダイエット効果は高そうですが、ステップ練習中の我々には当面関係なさそうです。

 ま、何はともあれ、先日いただいたサルサCDと合わせ、家で練習できる環境は整ったかな?  
タグ :サルサ


Posted by おさる at 21:21Comments(3)salsa

2008年02月06日

サルサ

 昨日は鍛冶屋町にあるBrilliantに、サルサを踊りに行きました。ここは奇数週の火曜日に、「TUESDAY SALSA ブリリアント」を開いており、サルサを踊れるんです。まぁ、僕たちは先週初めて顔を出し始めたド素人。サルサのリズムに体を動かすのが精一杯なんですが……。
 でも、写真のお二人(takeshiさん&kyokoさん)は本当に上手い!流れるようなターンで、見ているだけでウットリです。あのレベルとは行きませんが、早く『ダンス』を呼べるレベルに上がりたいです。





 お店自体は鍛冶屋町アベニュービルの2階、琉球御殿なんかが入っているビルです。第1,3,5火曜日の20時ごろ(人が集まるのは21時かな)から始まりますので、サルサに興味がある方は是非いらしてください。っていうか、僕ら以外も初心者が居ないと恥ずかしいから、ホント誰か来てorz  


Posted by おさる at 11:01Comments(2)salsa