2013年03月01日
まんが日本昔ばなし

最近のアニメ事情に詳しくなかったのですが、最近のアニメは昔とは違った感じですね。僕の育った頃はこの“まんが日本昔ばなし”の他にも“世界名作劇場”で物語に触れる機会も多かったです。アニメで興味を持ち、その原作を読んだのも幾つもありました。しかも、重い展開の話も多くて子供心にいろいろと考えさせられました(『吉作落とし』や『飯降山』とか)
また、“まんがはじめて物語り”などの蘊蓄系も楽しかったし、“タイムボカンシリーズ”では歴史上の人物やイベントと絡むことが多く、知識のこやしになった気がします。
最近の番組を見ている子供達は、それを見て何を得ているのでしょうね?
Posted by おさる at 16:12│Comments(0)
│雑感