2009年07月22日

日食

日食日食
 そう言えば部分日食だと思い出したので、朝からピンホールカメラを造ってみました。雲が厚かったので無理かなぁと思ってましたが、11時半過ぎに少し晴れ始めました。11時頭が最大でしたが、まだ良い感じに欠けていました。
 次の2012年のヤツは、徳島だったら金環食だったかな?その頃は娘も見られそうですので、出掛けたいな。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
さぬきボドゲ王国・建国2周年
街角に音楽を
まんが日本昔ばなし
免許更新
選挙に行きましょう!
日暈
同じカテゴリー(雑感)の記事
 さぬきボドゲ王国・建国2周年 (2016-01-28 20:43)
 お店開店 (2014-02-06 16:29)
 キャラバン隊へのお手紙 (2013-04-01 22:55)
 街角に音楽を (2013-03-04 14:25)
 まんが日本昔ばなし (2013-03-01 16:12)
 第14音楽隊“春を呼ぶコンサート” (2013-02-25 14:48)

この記事へのコメント
このピンホールカメラきれいに欠けた太陽が映っていていいですね。
私は即席ラップの芯で作ったのはいまひとつでした。
しかし今日は見られてよかったです。
Posted by 植物お世話係 at 2009年07月22日 23:54
慌てて作った割には、映ってくれて安心しました。
TV中継の画像もきれいなのですが、やはり自分の目で観察したかったので、天気が持ち直してくれてホント良かったですね。
Posted by おさるおさる at 2009年07月25日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日食
    コメント(2)