2011年04月10日

桜・花園小学校

桜・花園小学校桜・花園小学校
 選挙に出掛けてきました。
 学校関係は綺麗な桜が多いのですが、こういった機会でもないとなかなか入りにくいモノです。我が家の近所は結構学校が集まっており、それぞれの桜を咲かせております。一番凄いと思うのは、娘も通う『桜町保育所』で、道路に面する全てが桜で必見です。次は、『高松一高』でありまして、西側の道路からもかなり桜が楽しめます。『桜町中学』は、東の剣道場~校庭の方がいいかな?『聖母幼稚園』も、結構見応えのあるのが咲いております。花見に使えないのが、ちょっと勿体ないかも(^^;)

 選挙ですが、今回も投票率が低いのかな?
 ツイッターで『良い候補者がいないと嘆くなら、自分で立候補すればよい。それが“民主主義”!』といった文章を見かけました。正論だと思います。民主主義のシステムにおいて、政治的に“お客様”はあり得ません。全て、自分達の責任を持って選ぶことが可能です。
 責任を持って、参加しましょう!


同じカテゴリー(散策)の記事画像
女木島
とべ動物園~松山
お出かけ岡山
峰山公園・はにわっ子広場~アスレチック
瓦町FLAG・サーカス
GW記録・あじ竜王山公園
同じカテゴリー(散策)の記事
 女木島 (2016-08-05 03:06)
 とべ動物園~松山 (2016-06-20 23:15)
 お出かけ岡山 (2016-06-01 16:45)
 峰山公園・はにわっ子広場~アスレチック (2016-05-26 11:52)
 瓦町FLAG・サーカス (2016-05-20 11:06)
 GW記録・あじ竜王山公園 (2016-05-16 13:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜・花園小学校
    コメント(0)